ブログ

2024年9月の記事一覧

9月17日(月)第47回定期演奏会について(予告)

第47回定期演奏会について(予告)

 今年度の「第47回定期演奏会」は、9月23日(月)に開催する運びとなりました。入場は「招待券」をお持ちの方のみとなっております(招待制です)。

 以下に開催概要をお知らせします。

 みなさまの温かい励ましにより今年度も定期演奏会が開催できますことを、感謝しております。精一杯演奏させていただきますのでよろしくお願いいたします。

中標津高等学校吹奏楽部 一同

 

北海道中標津高等学校吹奏楽部 第47回定期演奏会の開催概要

1 日 時 2024年9月23日(月)

  17:30開演(17:00開場)

2 場 所 中標津町総合文化会館 しるべっと

3 入場料 無料(招待制)

コンサート案内状.pdf

 

0

芸術鑑賞

 9月13日(金)5、6時間目に、中標津町総合文化会館しるべっと大ホールにて「和楽-WARAKU-和洋折衷コンサート」を鑑賞しました。

 第一部は和太鼓と津軽三味線による独奏「和の世界」、第二部は和太鼓、津軽三味線を筆頭にピアノ・フルート・ベースを交えた演奏「和と洋の世界」、合間にはあまり知られていない和楽器の知識を楽しいトークで教えていただきました。

 普段あまり触れることのない和洋楽器が奏でる迫力の舞台を体感することができました。

0

写真部大会参加報告

 9月12日(木)、13日(金)に根室市総合文化会館で行われた「令和6年度第71回釧根支部高等学校写真展・ 研究大会」に2年生3名、1年生4名の7名が参加しました。1日目は、根室市内にある明治公園での撮影会が行われました。生徒たちは、熱心に撮影をしていました。2日目は、写真家(水中写真家)の関勝則さんによる講演会、全道大会出品作品の講評が行われました。本校写真部の受賞者は次のとおりです。 金賞1名、銀賞2名、銅賞4名

0

第2期模擬面接

 9月3日(火)から2日間、模擬面接を実施しました。今回の模擬面接は、専門学校の学校推薦希望者と、面接試験があり面接指導を希望する進学希望者に対して実施しました。生徒たちは緊張した面持ちで臨んでいました。

 

0

大学入学共通テスト出願説明会

 9月4日(水)総合的な探究の時間を使い大学入学共通テスト出願説明会を実施しました。進路指導部長から出願までの流れ、出願方法、願書の記入等の説明がありました。生徒達は真剣な面持ちで話しを聞いていました。

 

0