校長挨拶

本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

 本校は1948年(昭和23年)に中標津村立中標津高等学校として創立以来今年で76年の歴史を有する学校です。卒業生は16,872名を数え、中標津町はもとより、管内、全道、全国各地で活躍される有為な人材を輩出してきました。

 また、地域からは親しみを込めて「N高」と称されています。

 2021年度(令和3年度)より、総合ビジネス科1学級、普通科4学級と合わせて各学年5クラス編成となっています。

 根室学区内の中卒者数は今後も減少が見込まれ、本校の生徒数も減少傾向にはありますが、全国大会出場の実績ある野球部やラグビー部をはじめ生徒たちは課外活動にも積極的に取り組み、生き生きとした学校生活を送っております。

 今後も地域の中核を担う高校として、多様な進路希望に対応し、生徒が「N高に行って良かった」、保護者が「N高に通わせて良かった」、地域が「N高があって良かった」と思えるような教育活動を実践してまいりますので、皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。

 

 令和7年4月1日

         北海道中標津高等学校長 廣 川 雅 之