ブログ

学校生活の様子

9月13日(金)まちづくりフォーラムについて

「まちづくりフォーラムに参加してきました」

9月13日(金)町内で行われました「集まれ!わかもの!わかものまちづくりフォーラム」に本校生徒8名が参加してきました。町が主催するこのフォーラムでは、「若者に選ばれる町」「若者が活躍できる町」になるために必要な事を若者自身が考えるとし、本校生徒や法政大学の学生などが参加しました。進路希望先が町役場の生徒も参加し、活発な意見交換が行われました。参加した生徒からは「参加してよかった」や「大変勉強になりました」などの意見が聞かれました。

 

0

第3期模擬面接

 10月8日(火)から3日間、模擬面接を実施しました。今回の模擬面接は、大学・短大の学校推薦希望者と、面接試験があり面接指導を希望する進学希望者に対して実施しました。生徒たちは緊張した面持ちで臨んでいました。

 

0

小学生向けイベント「逃走中」11月2日(土)に延期

①小学生向けイベント高校生による「逃走中」

 10月19日(土)の予定でしたが、雨天のため

 11月2日(土)に延期します。

  第1部 13:00~14:00 約70名

  第2部 14:10~15:10 約70名

  夢の森公園で、町内小学生対象に高校生が「逃走中」

  のイベントを実施します。10月11日(金)申し込み終了。

  先着順(各部70名)たくさんの申し込みありがとうございます。

  詳細は別紙を参照してください。

 

0

10月16日(水)生涯スポーツレクの様子

10月16日水曜日の3校時に3年生選択授業の生涯スポーツの授業において、なかよしサークルの皆さん幼児15名と保護者15名を招いて、「幼児が楽しく運動に親しむレクリエーション」というテーマのもと、生徒自身で企画・準備・運営を行い交流しました。アンパンマン体操や1歳児から3歳児それぞれに分かれて障害物競走やフラフープ、ボールを使って共に身体を動かしました。子供との関わり方、集団のなかで子供の主体性を重視する難しさ、安全性の確保をしながらも楽しんでもらえるための工夫を凝らし、生徒一人一人が試行錯誤をしながら取り組みました。

 

0